RIDEっぱなし

セローいじりだったりサバゲだったりの活動ログ

(元)オートバイブログなんだからそろそろバイクに乗って記事書きたいけどまたapexのお話

心地よい春風が吹きおひさまも気持ちよくなって来てる季節ですが

一向にお外に出られません。紫雷です。でもオートバイは乗りたい。

 

今回は前回の記事の追記とこれからマスターを目指すなら?のお話。

 

☆前回の補足のお話。前回の記事を三行でまとめるなら

・やりこめ

・解説動画とか配信見て上手い人の動きや考えを盗め

・ウマイ人に見てもらって助言をもらえ

なんですが、がむしゃらにやってもデスボックスになるだけですし

ランクマッチなら沼ってメンタル病んで終わりになっちゃうので注意が必要です。

ということでやっていた事の補足として、毎試合の動画を撮って動きをチェックした

ってのがあるんですね。自分もそうなんですが、戦闘中はどうしても視野狭窄

陥ることが多いので「画面には映ってるのに気がつけてない」とか、

「取得可能な情報から展開が読めてればこの結末はなかった」とか、めちゃくちゃ

あります。なので、毎回カジュアルマッチ/ランクマッチ全てを録画してその日の

終わりに確認してました。戦闘はどうしても日々の積み重ねであるエイムが

重要になってきますが、単純な撃ち合いゲーではないApexは戦闘に至るまでの

プロセスでかなり勝敗を左右してくると思ってます。移動方法、ポジションの

確保、周囲索敵状況、戦うのか引くのかの判断…プレイを終えて冷静に見れる

タイミングで見返すと自分でもこここうしたら良かったな~なんて点が出てきます。

見返して改善点を潰していくと、ちょっとずつですが意識も変わってくるのでオススメ。

CS機であればyoutubeに上げて保存もできますし、PCがある環境ではキャプチャボード

で録画して見返すのもいいですね。PC版でプレイしてるならキャプチャソフトを

使えば一発ですしもっと楽ですね。

 

高いキャプチャボードを買って録画するのがもちろん高画質で撮れるんですが、

自分の場合は確認用と割り切って安い中華使ってます。録画はOBSでできますし。

わりかし発熱するので、ヒートシンクつけるといいですね。

(※アフィとかは一切入ってないです)

 

・これからマスターを目指すなら…と仮定の話

ダイヤ到達が目標だったのでひとまずここで終わろうかな?と思ってたんですが、

存外にプレイしてないとなんていうかムラムラするというか、刺激が欲しくなって

やり始めちゃうんですよね。手持ち無沙汰と言うか…全く新しい感情ですね。

ワーカーホリックないしはコンバットホリックとでも呼びましょうか…

 

とまあ自分の話はさておき、マスターへ向かうためにはってのをざっくり考えた

んですが、これまためちゃくちゃ茨の道だなーと思ってます。必要なものとして

・戦闘の地力

・立ち回りと戦術の完璧さ

・一緒にダイヤ帯を回してくれる友人

かなーとざっくり考えてます。

 

・戦闘の自力

プラチナ帯でも戦闘クソ強いひとが居るってのは分かってましたけど、ダイヤ帯は

そもそもが全体的に強いですしハンマーでも最低で縦ハンクラス取ってないと

お話にならないなーってのが少しダイヤ帯を見てきた印象。

プラチナなら2000ハンマーで可、2500ハンマーで戦闘に自信アリくらいな

印象でしたが、ダイヤは明らかに縦ハン以上ダブハン当たり前みたいな人たち多いな…

ってのが素直な印象。当たり前なんですが交戦してて明らかに強さが違います。

同じパッド(でやってると思うんですが)とは思えない程射撃も正確ですし

詰め方もタイミングもバッチリすぎて正味今のわたしはただの獲物ですね。

そうした実力の人たちがバチバチにやりあってる戦場で生き残るには

地力が必要で、かつ力の証明(ハンマーバッジ)が必要だなーと思います。なので、

来スプリットでは戦闘力をつけることを目標にプレイしていければなと考えてます。

クソザコナメクジがいきなりダブハン取る!なんてのはちょっとまだ早いので、まずは

縦ハン取得を目標にしたいと思います。取れればメインキャラで2人以上の取得。

 

・立ち回りと戦術の完璧さ

戦闘力があり交戦してもある程度の勝率があると確信がある上で、戦闘を避ける以外の、

戦ってポジションを奪いに行くといった立ち回りや周囲の部隊把握をして戦闘の流れを

コントロールしだすのがマスターに行く人たちなのかな、と思います。

全然言語化出来てないので詳しくは書けないんですが、なんとなく漁夫の漁夫まで

見れてるのがマスターの人たちなのかな…と思います。把握と予測の精度が

めちゃくちゃ良くて、漁夫られることがない、漁夫られても全員生存できる…

そんな感じ?野良でやって連携しにくいとしてもマスターの人ってそこまで見れてる

印象があります。マジでどうやってるんでしょうね。まだ答えは見えない。

 

・一緒にダイヤ帯を回してくれる友人

正味これが一番難易度高いと思いますww

マスター到達でソロが始めてって人とフルパ組んでマスター到達って人だと

後者が多いんじゃないんでしょうか。プラチナソロで既に禿げそうなくらい辛かった

んですが、ダイヤ帯ソロは…精神崩壊すると思います。。。

ただ、じゃあ組ませてください!!といったところで組む方も当然強い人がほしい

でしょうし、生半可な実力だとお互いに不幸になるんじゃないかなと思います。

なので、本気でマスターに行きたい!!ともし自分が思うならダイヤ3まで

ソロで到達してダイヤ沼ではないことを証明した上で、かつハンマーバッジで

戦闘もイケますよとの証明が要るのかなと個人的に思います。書いていて

アレなんですがめちゃくちゃ茨の道ですね…今までよりプレイ時間が取れない中で

果たして行けるんでしょうか?ここから先は普通のゲームでいう高難易度2周目

だと思ってるので、やろうとしない限りは見なくてもいい領域ではあるんですが…

 

まあ、気軽にボチボチやっていきますかね。Apexもそうだけどそろそろバイク

乗りたい!!早く安心してお外出れる日が来るといいな。

APEX-FPS初心者のダイヤ踏破記念に今までの振り返り

FPS初心者が頑張った結果、シーズン10開始のほぼ9ヶ月でダイヤを踏むことが

できました。2~3週間ほどずっとプラチナ1を制することができずにずっと

モヤモヤしながら私生活を送り、3月はもう費やせる時間を全て使ってAPEXしてました。

スプリット期間が終わるまであと1週間を切り、正直もうだめかも…と思ってましたが

最後まで腐らず諦めずに頑張ったらなんとかプラチナ帯を突破することができました。

f:id:shirai_3xc:20220330124435j:plain

 

 

ただ、チュートリアルが終わって初心者として脱出できたのか?と言われたら少し

まだ疑問ですね。今回のシーズン12ではランクマッチのシステムが変更になり

順位ポイントが引き上げられ、キルポイントの優先度が下がった関係で

「シーズン12で上位ランクに入ったヤツは適正ランクじゃねーから」なんて声も

ありますし、もし他人に認めてもらう…という観点で見るのであればまだまだ

かもしれません。最も、評価軸を第三者目線に移すとどんなこともしんどくなるので

謙虚に受け止めつつ精進していくしかないんですが…

ひとまずはダイヤランクに到達できたことを喜びつつ、本当の強さをつけるために

もっといろんなことを学んでいかなければなというのが当面の目標です。

 

前置きが長くなりましたが、今回の記事はダイヤ行けたヤッタースゴイデショ!!ではなく、

備忘録情報ブログとして「完全なFPS初心者がどうしたらダイヤを踏めたのか?」

という点にフォーカスして記事を書きたいと思います。

 

・プレイ時間を取りまくった

f:id:shirai_3xc:20220330130332j:plain

平日はプレイ時間があまり取れないんですが、体力があるうちに

射撃訓練場で練習、余裕あればカジュアルを数戦やってとにかく感覚を

薄れさせないようにしてました。

休日はコロナで外出できないのもあり、丸一日ご飯とトイレを除いたらほぼ丸一日

ずっとプレイしてました。エナドリキメすぎて26時間ぶっ通しでやってた日も

ありましたね。流石に反省してます。友人に話したらストイックすぎてヤバイと

引かれました。どう考えても大人のやることではない。

総プレイ時間が確認できないんですが、レベルでいうと400レベル到達寸前でした。

去年まで(およそ300レベル)で460時間程なので、100レベルあたり150時間と仮定すると

600時間ほどでしょうか?もっとセンスがあったらもっと早いんでしょうか?…

 

・暇な時間に解説動画とか上手い人の配信をずっと見てた

お昼休憩のときとか、移動中のスキマ時間はほぼほぼ動画や配信を見て

知識面の補強をしてました。FPSって撃ち合いの強さが全て…と思ってましたが

プレイしてみるとそうではなく、立ち回りや特性を掴むことも重要と知ったからですね。

強い人が相手でも、地形を生かして戦ったり味方と合わせて戦うことで激弱の私でも

勝てることがあります。基本は3on3のチーム戦ですし、バトロワという特性上

様々な要因が絡み合うので、個人の強さを高めつつ使えるモノは全て使うといった具合。

youtubeを見てるといろんな人が解説動画を上げてるので、片っ端から見てました。

その上でオススメを上げていくと、

・まさとしさん


www.youtube.com

ノリの軽い解説で楽しみながら一試合を通してどこが良かったのか、

ここはこうしたらいい等が学べます。解説が入るタイミングで一時停止して、

「ここ自分ならこうするかな?と思うんだけどまさとしさんはどう言うかな?」

を考えられるとわりかし成長は早いと思います。プラチナ3を抜けたあたりで

私はおよそ考えが少しづつ当たるようになってきました。もちろん当たらなくても

そんな視点もあるのか!と知ることが出来て◎ですよね。

 

・YKゲーミングさん


www.youtube.com

丁寧な解説でオススメなのがYKゲーミングさん。知識面での補強でとても

参考になりました。どうしてそうするのか?といった理由も含め戦略を

考えられるようになったのはYKゲーミングさんのおかげでもあります。

ちなみに、下の動画の練習方法を実践するようになってから目に見えて戦闘力が

上がりました。最初は難しくても段々できるようになるので頑張りましょうね。


www.youtube.com

 

・おやこどんのすけさん


www.youtube.com

知識面での補強でわかりやすいお方その2。一番最初に解説を見始めたのはこの方。

FPS初心者でもわかりやすく見やすい動画ばかりなのでオススメですね。


www.youtube.com

ちなみに、プラチナ4で沼ってたときにこの動画を参考に感度調整したら

プラチナ3に昇格できちゃいました。ちょこちょこ弄ると感度設定は沼なので

いじったらあまりいじらないんですが、時折見直すといいかもしれませんね。

 

・そのさん


www.youtube.com

解説動画ってどうしても長くなりがちなんですが、おやつ感覚で見れる解説が

そのさん。3分間でおよその武器特性等に学べます。落ち着いた方かと思ってたんですが

最近わりかしキャラ崩壊(?)してるのも好きです。多分EXVSに来ても違和感ない。

 

・うたたねさん


www.youtube.com

ソロマスのお方。今までに上げた方とは別の切り口からの解説を上げています。

かなりの数を見てると正味解説動画って内容被りがちかな?とも思うんですが、

うたたねさんはソロ目線で見たものが多く新しい発見がありましたね。

見てなかったらプラチナ3以上行けてなかったまではあるかもしれません。

 

・猫の近道さん


www.youtube.com

戦闘面での補強は猫の近道さん。戦闘でこんなふうにするといいのか!ととても

参考になりました。「ちゃんと情報を咀嚼できて実践できれば」有料級の

情報量じゃないかな?と思います。

 

・shomaru7さん


www.youtube.com

とても辛口なんですが、それ故に的を得た視点で上記の方々にはない参考度が

ありますね。甘々に育てられても現実を見られなくなっちゃうので、スパイス的に

見るといいんじゃないんですかね?視聴者コーチングと称して解説も作られて

ますが、おそらく私が送ったら酷すぎてフルボッコでしょうねww

 

かなりのお方挙げたんですが、正直この方無しで私の今のapexプレイは成り立たない

です。ソシャゲで遊んだりネットをぶらついてるその時間をちょっと使って

一日一本でも見るといいかもしれませんね、全部ぶっ通しで見るとそれはそれで辛いし。

 

コーチングを受けた

え?そこまでする??とか言われそうですが、プラチナ1まで上がったタイミングで

絶対にチャンスを逃したくなかったのでダメ押しでコーチング受けました。

社会人特有のマネーでゴリ押しになるんですが、効果は凄まじいですね。

解説動画は不特定多数に向けたものに対して、コーチングはピンポイントで

弱点を教えてもらうことができ、改善点やアドバイスがもらえます。

恥ずかしい限りなんですが、プラチナに上がってもう出来てると思っていた

基本的な移動や射撃ですらちゃんと出来てませんでした。

基本に立ち返ること、その上でやるべきことがわかるので目標が明確になりますし、

曖昧な道がいっきに見えてくるような感じですね。トントン拍子で昇格した結果

慢心して受けてなかったらダイヤに行けてなかったのは確実。

解説動画を見まくるとかなりの情報量を得られますが、「ちゃんと情報を咀嚼できて

実践できる」ことが重要で、「動画を見て知ってるけど実践では出来てない」と

なると頭でっかちになって私のように沼ります。運が良ければそのまま昇格できる

かもしれませんが、沼ったときは「あと何かが足りてないんだろうな」と思いましたし

実際そうでしたね。友達に上位ランクの人が教えてくれる…といった恵まれた環境の

人でない人にはオススメです。参考までに、私の先生はこの御方。

skilltown.jp

配信を見てこの方を知り、受けようと決めました。楽しくコーチングを受けることが

できましたし結果ダイヤに上がれたのと、受講翌日にハンマー2人目も取れたので

本当にオススメです(広告料もらってないダイレクトマーケティング)

 

コーチング自体はどうしてもランク上げたい!!うまくなりたい!!って人には

オススメなんですが、見てる限りだとなんだかなーって人もいるようなので、

先生選びは割と大事。仕事できる人が教えるのも上手か?と言われるとそうでない

のと一緒ですね。怖いものみたさで他のコーチングも受けてみようかと思ってますので

その時はまた記事を書くかも?

 

・折れない事

スプリットがあと7日になって正直焦りました。このまま達成できないかとずっと

メンタル病みながらプレイしてましたが…クソザコナメクジの私が諦めず折れず

頑張ってたらなんとか届いたので、走ってる方はどうか頑張ってください。

応援してます。努力が実るときは必ずありますよ。

 

つらつら書いてたら長文になっちゃったんですが、1記事で書こうとすると

長くなりがちなのはどうかご容赦ください。検索とかで見ると別記事って追いにくいし。

 

ともあれ、一つの目標であったダイヤ到達は無事に達成できました。わりとプレイを

始めてから8割以上のリソースをAPEXに費やした期間でしたが、来月から

リアルが忙しくなるのでどうかな?というのもあります。楽しく強くなれれば

ベストですね。優先度を下げざるを得ないのは少し惜しいですが、これからも

続けていきたいと思います。

APEXシーズン11を終えて

f:id:shirai_3xc:20220205111831j:plain

 

シーズン11もあと3日、ランクは相変わらずプラチナですが…やっと

プラチナ4の沼を脱出できました。

ちょっとだけ過去シーズンよりかは成長できたんじゃないんでしょうか。

その他、やっと2000ハンマーを取ったり、エイム設定を都度見直したりしてK/Dレートが

大きく向上したりと、かなり成長のシーズンとなりました。

ただしまだダイヤランク到達は出来てません。まだまだ修行が必要なようです。

 

①ハンマー取れちゃった

始めて4ヶ月、まだ取れないよなーと思いつつ正月休みどっぷりやってたら

取れちゃいました。トリオ出撃で序盤一人やられて2人で立ち向かわなければならない

展開になった際、味方よりも前でヘイトを買って戦ってたらいつの間にか2000

超えてました。取れねえ取れねえと嘆いてましたが、取れるタイミングと取ろうと

思う意思が合わさるとどうやら取れるみたいです。個人的にハンマーを取るためには

・味方より常に前に居て一番ダメージを稼ぐポジション取りをする

・ダウンしない、倒せなくてもダメージが稼げればOK。

・ダメージを稼ぐために中遠距離で安全にダメージを稼げるようにする

・ダウン体を確殺入れてダメージ稼ぎ

この4つ、だとおもいます。特に上2つは「ダメージを1秒でも多く稼ぎたい」

下2つは「被弾量を抑えてダメージが稼げる」という意図があります。

まだ2000ハンマーしか取れてないのでそんな大それたことも言えないんですが、

自分の中で「こうすればうまくいくな~」みたいなイメージの輪郭があります。

縦ハンやらダブハンを取るとなったら、今以上に上記要素を守りつつキルスピード

を上げていく必要がありそうですね。2000ハンマーが取れたので少し自信持って、

ゆっくり挑戦していきたいです。

20キルする爪痕は現状全く取れる気がしません(´・ω・`)

 

②エイム設定見直したらかなり戦闘がラクになってK/D上がった話

エイム設定については沼なので各々研究していただく他ないんですが、

エイム設定を見直したらとにかく戦闘がラクになってキルが取れるようになりました。

サバゲーで言うなら、今まで銃が重すぎて構えるのがやっと…な状況から

的確に照準をあわせられるようになった感じです。

高すぎても低すぎてもダメで、ちょうどいい場所が見つかったら試してみる

→動画を録画してエイムが遅いのか早いのか確認

→修正 

を少し長めのサイクルで繰り返して今の設定に落ち着きました。

あんまりコロコロ変えると指も追いついてこないので、1度決めたら

変更せずにしばらくやったほうがいいですね。変えると間違いなく沼。

検索すると有名プレイヤーの方やプロの方の設定を真似る人もいるようですが、

指の感覚や指の制御は一人ひとり違うので、参考程度にしたほうがよさそう。

近道であることには同意ですが、ブレンドは自身で行ったほうがよりイイと思います。

ダイヤに到達できたらこの辺の話しはもうちょっと突き詰めてお話できたら。

 

③たまに来る覚醒タイム

ランクマッチでプラチナ3に行けたときが特にそうだったんですが、

めちゃくちゃ動けてめちゃくちゃ弾が当たるときがあります。

スイッチが入る条件はよくわからないんですが、これがちゃんと言語化できて

常時引き出すことができればもっと強くなれるのかなーなんて思います。

なんとなく見えてるのは

・状況が自分の管理下にあって戦場が俯瞰で見えてる

・攻め込む/守るときの戦闘の仕方の組み立てが(自分なりに)出来てる

・落ち着いている

これですかね。反面、予想してないところから敵が来たりして自分のペースを

乱されると辛くなるので、この辺は直したいところ。

戦況を把握するための情報量が多ければ多いほどいいので、やはりキャラピックは

リコン系キャラが相性いいのかなーなんて思います。

めちゃくちゃ強い人だと、アビリティナシで状況把握をやるので練習次第では

できるようになるのかな?とも思いますが…

 

次シーズンまであと数日、次こそはソロダイヤを踏みたいので頑張っていきます。

APEXを始めて

ちょっと前の記事でちょろっとApexLegendsを始めたというのをちょろっと

言いましたが、改めて別記事として。

 

久々に激ハマりしたゲームが出てきたかもしれません。

過去ボーダーブレイクというアーケードゲームに心血を注いで以降、たぶんもう

こんなに真剣にゲームすることってもうないだろなー…なんて寂しく思ってたもの

ですが、そう思ってから数年後にまさかこんな熱が入るゲームに出会えるとは

思ってませんでした。それも今までやってこなかった対人FPSというカテゴリで。

CoDやら前身となるTF2はキャンペーンをやったりして、ストーリーを楽しんだりは

してたんですが、対人は操作が難しいのとそもそも勝てないのでやってませんでした。

そんな私がなんでハマったか?ってのは単純に楽しいからってのもありますが、

下手くそでもすぐにはデスにならないこと、戦略性の高さがあると思います。

かつFPSには珍しいと思うんですけど、キャラゲーの要素もあるのでストーリーモード

のない本作でもストーリーが補完されて楽しめるんですよね。色々とオイシイ。                                  

 

開始したシーズン10当初はゴールド帯に入れればいいな~なんてふんわり

思ってたんですが、着々とゴールド帯に突入、気がつくとシーズン10のスプリット1

終了1周間前くらいにはなんとその上のプラチナ帯に入ることが出来て自分でも

ビックリ。まあ最も、FPSの経験も少なく接敵した際に交戦して半分くらいの確率で勝つ

くらいな強さなんですけど、これも立ち回り次第でなんとかカバーできちゃうのがまた

楽しいところだったり。気がつくと休日一日中ずっと引きこもってapexしてるなんて

しょっちゅうになってしまうような始末…でもそれくらい楽しいです。ホント。

 

シーズン10ではブラッドハウンドやシア、クリプトなど索敵キャラをメインに

使ってましたけど、先日始まったシーズン11では戦闘慣れするためにオクタンや

新キャラのアッシュをメインに使っていって、戦闘を強くしていきたい所存。

 

自分の備忘録としても記載しますが、2ヶ月が過ぎた段階での現在の戦績を載せます。

プラチナ以上のランクになるとKDが1以上必要なようなので、道のりは非常に遠い…

f:id:shirai_3xc:20211105220244j:plain

 

近況報告

バイクをお休みしたあとに一体何をしているのか?ということで

 

・車買いました

友人が手放すということでパジェロミニを安くもらってきました。

2004年式9万キロ走行とちょっとヤレ気味なのでベルト交換等必要な整備を実施。

車検が来年12月なので、それまでで手放すかもう一回車検通すかは考え中。

(軽ターボ車の運命ではありますが)燃費が悪い以外は特に不便がないので、

さあどうしようかな?と言ったところ。サバゲーやらキャンプやら、荷物が多い

趣味ばかりなのでバイク比で積載量が増えるのはありがたいんですけどね。

f:id:shirai_3xc:20211103111910j:plain

コロナでドライブらしいドライブもそんなには行けてません、ほぼ今の所足ですね。

落ち着きつつあるので、どこかにいきたいのはありますが。

 

・APEXにハマった

実は4月から学生に戻ってリカレントしてる私には短いながら夏休みがあり、

社会人では得られない長い休みが!!と喜んでいたのもつかの間…緊急事態宣言が

発令されて、感染者もめちゃめちゃ多く終末をも覚悟したあの夏。

まったく外に出られず家で飲んだくれて腐ってました。暇を持て余していたので

何気なしに話題だしなぁ~なんて思ってAPEXlegendsを始めたらメチャクチャ

はまりました。対人FPSをほとんどやってこなかった自分がハマるほどには…

これは別記事にしたいので詳しくはそっちへ。

 

なぐらいですかね。思い出してみたんですがマジで引きこもってるくらいしか記憶が

ないです。今年もあと僅か、いい加減コロナも収まって欲しいものですが

まだまだ油断はできないでしょう、引き続き警戒しながら過ごしていきます

「向こう側」へ

 

お久しぶりの投稿でいきなり言うのもあれなんですが、セロー手放しちゃいました。

一番の理由はまあとある買い物のためにとか維持費とか諸々理由はあるんですが…

 

今までの自分だったらこんなにスパっとは売らなかったと思います。1か月くらいは

うんうん唸って決めてた思います。ただ…今回に至っては結論に至るまでに

それほど時間がかからなかったです。わりかしスパっと決めちゃいました。

ちょうど今日の6月4日、誕生日になるんですが 同じくして初めてバイクに

乗ってからなんと12年経つんですよね。周りの友達はまだ乗ってる人も多いですが、

それと同じくらい降りてしまった友達もいます。理由は様々ですけどね。

多少の空白期間はあっても、少なからずいつもとなりにバイクがあって、気が向いたら

気の赴くままどこかにふらっと出たり、行きたい場所が遠くてもキャノンボール

したり…そんな生活をずっと続けていました。それがまあ現在気軽に外出もできず、

ただどうしてもこなさなければならない私用でちょろっと乗るくらいまでに

抑制せざるを得ない状況につかれてしまった…というのもあります。

気にしない人はバンバンツーリング行ったりしてるみたいですけど、それを止める

権利は持ち合わせてません。自己責任で行かれてると思いますんで。

 

そしてもう一つ、MT-09を手放してからセロー一台で一年を過ごしてみましたが…

自分には適度な刺激がどうしても必要なことがわかりました。

リッターSSとか過激なスポーツモデルが絶対!!というわけじゃないんですが、

MT-09に乗っていた時に感じた「1mの移動ですら感動する」ようなフィーリングが

あいにくセローにはないんですよね。(大型からだとそりゃそうだよとはなりますが)

セカンドバイクで遊ぶにはピッタリですが、私のメインにはなってくれませんでした。

 

セローもいいバイクです。それなりに気に入ってましたし、好きだからこそ

ちょこちょこ弄ってたのもあります。二足二輪でゆっくりトコトコ走れるバイクは

EVシフトの現代ではもう出ないでしょう。10年…いや5年もしないうちに

WRのように暴騰するでしょう。(今もかなり暴騰しててビックリしましたけど)

ヤマハがABSやら排ガス規制を頑張ってクリアしない限りは出ないと思います。

出ても今のような、フレンドリーなキャラにはならないでしょうね。

 

ということで、2年ちょっとでしたがセローとの生活にお別れをして、

しばらく「向こう側」へ行ってきます。ただ降りたワケではないので、また

ひょっこり何か買ってきてまた弄って遊んでると思います。それまでは…

とりあえずひとまずお休みです。過去のセローの記事は残しますし

今後はnew my gearのブログになりますが、タイトルはそのままRIDEし続けます('ω')

f:id:shirai_3xc:20210604213546j:plain

(売却前の純正戻しの一枚。売るときは愛情もってキレイにしましょうね。)

セローの今後の改修予定案

ブログは書きたくなったら書く、それが大人の特権だ(フルフロンタルおじさん)

 

ツーリングセローにGIVI箱つけて、ドラレコつけて、スマホ関連の物つけて…

乗り味やら快適性が良ければもうあとは消耗品の交換でいいんじゃないのなんて

感じですが、残念ながらまだ満足できなくて弄っちゃうのが悪い大人。

 

脳内妄想での工程表ですが、今後いじるなら…の所でやる順番に

 

・タイヤ

もうそろそろ交換時期なのですが、今までツーリング行ってもほぼほぼ舗装路でしたし

独りで過酷なオフに挑むこともないかなということでオン用の定番GP210に

変更しようかなと思う次第。完全にオンならXTホイール換装もアリですけど、

まあそれは次の機会に…

 

・シート

身長173cmの自分だとノーマルシートの足つきはべったりでそもそも窮屈、

それに加えて長距離ランをすると200km超えたあたりでお尻が限界なので

純正オプションのツーリングシートか、ノーマルシートを加工して

アンコモリモリ大作戦で行くか…

 

・ハンドル+ハンドガード

シート高をいじるとポジションも変わりますし、ノーマルハンドルでどこまで

違和感が出るかは未知数ですが、必要ならバーライズキットも含めてポジションを

作りたい所。ツーリングセローにもハンドガードはありますが、転倒時には

レバーを守ってくれないそうなので、ZETAあたりのヤツにでも変えたいですね。

 

・ECUセッティング

過去にリコールでECUの燃調マップは改善されましたし、O2センサーで

補正してるはずなんですがもうちょっとまだセッティングする必要があるかな

なんて乗ってて思います。WRほどの高出力なエンジンではありませんし

そこまで馬力を求めるわけではないんですが、もう一歩踏み込んで

「気持ちいいー!」を作るにはあとこれかななんて思います。

ECUそのものにアクセスしてリマッピングできれば一番手っ取り早いんですが、

どうにもECU解析してるお店がない模様。需要はあると思うんですがね…

なんてボヤきつつ探してたらありました。サブコン導入とセッティングしてくれる

お店が。ノザワホンダさんでやってるみたいですね。

nozawakojo.exblog.jp

DYNOJETのサブコン代やら工賃を考えると多分めちゃくちゃ高いと予想しますが、

セッティングができるだけまだ良いでしょう。

キャブレタの時代と違ってPCとパーツがあれば燃調いじれちゃう時代ですが、

PON☆と一発でエンジンを焼くこともできてしまうのでこういうのは

プロに任せるに限ります。

 

・ヘッドライト、フォグ取り付け

発電容量的に余裕も持たせたいのでLEDヘッドライトへ交換したいんですが、

いまいちセローのヘッドライトでは効果がでない模様?

明るさ的にはHIDなんでしょうけど、バラスト埋め込む余地がないので

バルブ単体で完結するようなLEDヘッドライトが欲しい…が、そうすると

明るさだったり信頼性に欠けるようで。難しい…

コレダ!っていうやつが出てくるまで待ちですね。

フォグは純正OPに限らず社外品でもいいやつが出てきてますし、

ヘッドライトの作業と合わせて追加したいですね。純正ヘッドライトだけだと

暗いですし…

 

・足回り

オフ方向で成長するか、もしくはさっさとモタードにした後にするやつですが…

ハードに乗り出すと少し柔らかいなと感じるので、これも一応。

とはいえ、ガンガンぶっ飛んでいくのはセローのキャラとは違うかなとも

思うので、多分これに手を付けるならさっさとWRとか買った方が幸せだと思います。

 

・グラフィック

せっかくのオフ車なので派手派手のグラフィックにしたいですねぇ、

お気に入りのグラフィッカーさんに頼みたいところですが、果たしていくら

かかるやら…|д゚)

 

 

なんて妄想してますけど、これすべてをやる日は相当先なのかなーなんて思います。

でもまあ、やっとローンが終わって晴れて本当に自分のものになったので

思う存分できるってわけですよ。それか…もしくは

弄るお金を貯めておいて次の大型の費用にするって手もありますしね|д゚)